ゴールデンウィーク中の営業のお知らせ
ゴールデンウィーク中の営業は下記日程とさせていただきます。
4/29(日) お休み
4/30(月) お休み
5/1(火) 営業 整体も営業します
5/2(水) 営業
5/3(木) お休み
5/4(金) お休み
5/5(土) お休み
よろしくお願い申し上げます。
ゴールデンウィーク中の営業は下記日程とさせていただきます。
4/29(日) お休み
4/30(月) お休み
5/1(火) 営業 整体も営業します
5/2(水) 営業
5/3(木) お休み
5/4(金) お休み
5/5(土) お休み
よろしくお願い申し上げます。
倒立に必要な柔軟性を手に入れるストレッチと安定性を高めるための壁を使った練習方法を紹介します!
こんな人におすすめ
・壁が無いと恐くて逆さまになれない
・逆さまになると身体が反ってしまう
・倒立の時に止まれずに前に歩いてしまう
・倒立をすると手首が痛くなってしまう
そんな悩みを抱えてるあなたに肩の柔軟性を高めるストレッチや「壁」を使って「肩」と「体幹」を鍛えてビシッと止まれようになる方法を紹介します。
レッスンの流れ
・肩と胸を開くためのストレッチ
・手首、肘、肩を鍛える四足歩行
・体幹をコントロールするトレーニング
・壁を使った倒立練習
〒465-0024 愛知県名古屋市名東区本郷2丁目163 http://yoga-ama.com/
講師
池田仁(いけだじん) Jin Ikeda
「運動嫌いをなくす」を使命に活動する裸足の運動指導員
2016年1月1日から毎日倒立とブリッジをして写真をSNSにアップするという「366日間フィットネスチャレンジ」を800日以上継続中
instagram @jinjinikeda
フェイスブックページ J-fitplis
東京を拠点に各地で子ども向けの体操教室や大人の体操教室、エクササイズクラス、アクロヨガレッスンなどを開催している。
更新大変遅くなりましたが、IndyHerbs河本様によるヘナのお話会は大盛況に終わりました。
ご参加頂きました皆様大変ありがとうございました。
ヨガとヘナって関係ないじゃんって思われるかもしれませんが、苦しみからの解放とか生きやすくする為のツールという大きな意味ではヨガもヘナも同じ部類に入ると私は考えています。
なぜヘナなのか?
前半はヘナのメリットなど染料としてのヘナに関するお話でした。
色々質問も飛び交ってみなさんすごく意識の高い方々ばかりでした!!
後半はヘナの栽培から生産現場の現状と、普段はあまり知ることができないリアルな生産現場のお話。
これは自社で生産者から工場まで管理しているからこそのリアルなお話でした。
原料がオーガニックだか完全にオーガニックかというと全てがそういうわけではなく、製品化する製造ラインが他製品と同じ場合がありそういう場合はオーガニックでない製品が混じり込んでしまう場合があるんだとか。
そこまで考えないですよね~。
知れて良かった!!
また経済と流通する商品とお金の流れ、生産現場の環境など興味深いお話盛沢山でした。
現在流通している商品はどんなメーカー(企業)の物で、そのメーカーは社会的にどんな立場にあるのかどんな企業や国と繋がりがあるのか、その商品を購入することで自分が支払ったお金はどこに流れていくのか。
そんなことを考えていくと、微々たるものかもしれないけれど自分たちの消費行動が経済に影響を確実に与えている。
そして経済を動かす力になっていくと感じられたお話会でした。
これから少しでも社会貢献になるような活動をしていきたいと思っていますので、楽しみにしていてくださいね。
昨年は皆様に支えられ1周年を迎えられることが出来ました。
どうしたら皆様に喜んでいただけるか、継続していけるかと日々
試行錯誤の繰り返しで、結果的に皆様にご迷惑をお掛けしてしまったことも
あったかと思います。
今年は皆様によりAMAに愛着をもって頂けるように、もう少し冷静にしかし大胆に
行動していきます。
今年もよろしくお願い申し上げます。
明日12/23(土・祝日)は特別に下記のヨガクラスを開催いたします。
直前のご連絡で誠に恐縮ではございますが、ぜひご参加ください。
7:30~8:45 ハタヨガ kanako
祝日の朝から身体を動かし、充実した一日を過ごしましょう!
皆様のご参加をお待ちしております。
皆様のおかげで1周年感謝祭無事終了しました。
本当に皆様に支えられてAMAがあると実感した1日でした。
本当にありがとうございます。
まだ1年たった1年ですが、僕の中では怒涛の1年でした。
いたらない事ばかりで皆様にご迷惑をお掛けすることも多々ありますが、
皆様大きい心で見守って下さり感謝しかありません。
感謝祭の様子はもう少し詳しくレポート致しますのでもうしばらくお待ちください。
皆様に喜んでいただけるよう、必要として頂けるよう盛り上げていきますので
これからもYOGA AMAをよろしくお願いします。
誠に勝手ながら12/11(月)の午前中のクラス予定を変更させて頂きます。
10:00~11:15 骨盤・背骨調整 ★ 子連れ可
ayako ⇨ Mayo
11:45~13:00 デトックス&ヒーリング ★★ お休み
大変申し訳ございませんが、ご理解ご了承よろしくお願い申し上げます。
Mayo先生はAMA初登場になりますが、お寺ヨガやカフェヨガ、パークヨガ、テレビ塔のスカイデッキでのヨガなどなど経験豊富な先生です。
ぜひこの機会に体験してみて下さい!!
インストラクター紹介
Mayo
高校卒業後、美容学校トータルビューティー科エステコースに入学。
小さい時からの夢だったエステティシャンになり、大手企業に就職。
エステティシャンとして美容の知識や技術を磨くかたわら、もともとカラダを動かすことが好きだったのもあり、ヨガを始める。
ヨガ、マッサージなどの枠にとらわれず、カラダを観察していくこと、カラダや心の変化に次第に魅せられ、留学先、旅先での、各国のヨガやマッサージに触れる。
マッサージ×ヨガのメニューを施したり、パークヨガ、イベントヨガ、朝ヨガ、カルチャースクールでのレッスンも担当。
美容や健康業界で学んできた知識や今までの経験を生かし、さらなる活躍を目指す。
資格
全米ヨガアライアンスRYT200
IHTA認定 ヨガインストラクター1級・2級
日本エステティック協会認定 エステティシャンJNAネイルスペシャリスト技能検定2級
タイ政府公認ライセンス
(タイ古式マッサージ,タイ古式マッサージアドバンス,ルーシーダットン,リフレクソロジー)
SBG協会認定 アロマデトックスリンパトリートメント認定講師
アロマテラピー検定2級
basicメイク検定3級
1周年記念の感謝祭まで1週間を切りました~!
開催日は12月9日(土)と10日(日)の二日間。
9日は朝7時半から始まり4クラス開催します。
7時半からは代行の時にしか受けられないEI先生の朝のリフレッシュヨガ。
続いて9時半からはボディメイクを得意とするshoko先生のその名もボディメイクヨガ。
11時からは日頃の疲れをごっそり取ってくれるkimmy先生の究極の癒しアアロマヒーリングヨガニドラ。
みんなでワイワイ雑談しながらのランチを挟んで
14時半からはsatomi先生の楽しくも癒されるビューティーヨガ。
クラス時間はそれぞれ1時間で参加費はなんと500円!!
10日は9時半から2時間、ki先生とkanako先生のコラボレッスンfun & relux yoga (参加費1,000円)。
動のヨガでトコトン身体を使い、静のヨガでトコトン癒す一度に二度おいしいクラスです。
ランチを挟んで
14時からはピラティスやスタイルアップに定評のあるmayu先生のインナービューティーヨガ。
また、2日間限定で特別チケットを販売します。
この2日間に回数券をご購入いただいた方にはもれなく1レッスンチケットをプレゼントします!!
普段は平日にしかレッスンをされない先生や、代行の時だけ受けられるというような
レアな先生のクラスに参加できる貴重なチャンスです。
是非この機会に体験してみて下さいね。
みなさんのご予約をお待ちしています。
ご予約はこちら
12月から平日午前中のクラス時間を変更します。
シニアクラス ➡ 60分間(現在と変わらず)
一般・子連れクラス ➡ 75分間(15分延長)
一般クラスと子連れクラスが75分間となり15分間延長します。
料金は変わりません。
家事や育児、普段の仕事でお疲れの皆様により一層世間の雑事から離れて
リセットして頂ける時間になれたら嬉しく思います。
よろしくお願い致します。
アクロヨガってなに?って方からヨガはやったことあるけどアクロヨガはやったことないって方など、
アクロヨガは初めての方ばかりでわいわい楽しく過ごし、あっという間の1時間半でした。