
aki先生のたまごリラックスに参加してみ...
こんにちは。
地下鉄本郷駅前の少人数制ヨガスタジオ「YOGA AMA」です。
布団に入っても考えごとが止まらず、心が休まらない。
そんな夜はありませんか?
実は「片づけ」と「心の状態」には深い関係があります。
机の上に本や紙、出しっぱなしの物が積み重なっていると、脳は常に処理を続け、気持ちはざわつきます。
眠る前に机の上を少し整えるだけで「余計なものが整理された」という安心感が生まれ、心も落ち着いていきます。
こうした考え方は、ヨガの哲学でも大切にされています。
ヨガ哲学の一つ「シャウチャ=清浄」は、体や環境を整えることで心を澄ませるという教えです。
清潔さだけでなく、身の回りを整えることそのものが心のリフレッシュにつながります。
机の上を片づける習慣は、このシャウチャを日常に取り入れる最も身近な実践のひとつです。
完璧を目指す必要はありません。
大切なのは「整えた」と実感すること。
短い時間でも心が安心し、眠りやすさにつながります。
環境を整えたら、体もやさしくリセットしましょう。
・四つばいになり、手は肩の下、ひざは腰の下に置く
・吐きながら背中を丸め、頭を下げる
・吸いながら背中を反らせ、胸をひらく
・呼吸に合わせて5回繰り返す
背骨をやさしく動かすことで自律神経が整い、呼吸が深まります。
背中の緊張が解けると心も静かになり、リラックスして眠りにつけます。
「片づけ」と「ネコのポーズ」。
このシンプルな組み合わせが、浅い眠りを深い休息に変えてくれます。
日々の小さな習慣が翌朝の目覚めを左右し、生活全体のリズムを整えてくれるでしょう。
📢 イベント案内
9月18日(水)
9:30~10:30 優しく身体を整える たまごヨガ 🔥 aki
11:00~12:00 🔰肩こり、猫背すっきり!たまごヨガ 🔥🔥 aki
たまごブロックを使ってやさしく体を整える特別なレッスン。
眠りを深めたい方、体をやさしくリセットしたい方におすすめです。
#名東区ヨガ #女性のためのヨガ #夜ヨガ #睡眠改善ヨガ #自律神経整える #心を整えるヨガ #たまごヨガ