 
                        イライラ・モヤモヤ解消!仕事後におすすめ...
 
            前回のブログでは、「アーサナ(Asana)」について解説しました。 
今回は、八支則の4つ目「プラーナヤーマ(Pranayama)」について詳しくお話しします。
「プラーナヤーマ」とは、呼吸をコントロールすることで心と身体を調和させる技法です。 
「プラーナ」は生命エネルギー、「アヤーマ」は制御や拡張を意味し、プラーナヤーマを実践することでエネルギーをより良い方向へ流し、心身を整えることができます。
ヨガを実践している方や、これからヨガを始めたい方にとっても役立つ内容となっていますので、ぜひチェックしてみてください!
名古屋市名東区の本郷駅2番出口から徒歩20秒にある当スタジオでは、初心者から経験者まで安心して学べるヨガクラスを開催しています。 
呼吸法を取り入れ、心と体のバランスを整えていきましょう! 
次回は、八支則の5つ目「プラティヤハーラ」について詳しく解説します。
 感覚のコントロールがどのように日常に活かせるのか、楽しみにしていてください!
#ヨガ哲学 #八支則 #プラーナヤーマ #呼吸法 #本郷駅ヨガ #名東区ヨガ #ヨガ初心者歓迎 #ヨガ習慣 #名古屋ヨガスタジオ #ヨガで整える