1日5分!ストレスと疲れを流す“お風呂前...
こんにちは。
地下鉄本郷駅前の少人数制ヨガスタジオ「YOGA AMA」です。
週のはじまり、心が少し重たく感じる朝はありませんか?
気温や気圧、忙しい予定、思うようにいかない出来事──。
知らず知らずのうちに、体だけでなく“心”にも小さな疲れが溜まっていきます。
そんなときこそ、整えることで心をやわらかくする時間をつくってみましょう。
ヨガのある暮らしは、ポーズだけでなく、日常の動作ひとつひとつが心を整えるきっかけになります。
心が乱れているときほど、身の回りも散らかりやすくなります。
部屋の状態は、心の状態を映す鏡のようなもの。
逆に、使った空間を5分だけ片づけてみると、不思議と心も静かに整っていきます。
“整える”という行為には、内側を浄化する力があります。
不要なものを手放し、必要なものを大切に扱うことで、
心の中にも風が通るような軽さが生まれます。
夜、寝る前に「今日使った場所をきれいにする」──
それだけでも、心の滞りが少しずつ解けていくのを感じるでしょう。
ポイント:肩や首に力を入れず、呼吸を止めないように。
効果:胸を開いて姿勢を整え、自律神経のバランスを整えます。
体の前側を開くことで、心も自然と前向きになります。
「頑張りすぎたな」と感じるときに、やさしく取り入れてみてください。
誰かを許すこと、自分を許すこと。
それは簡単ではありませんが、整える・動く・呼吸するという小さな行動が、
心をしなやかに変えていきます。
今夜は、部屋を整えてから深呼吸をひとつ。
「今日もありがとう」
「よく頑張ったね」
と、自分に声をかけてみましょう。
少しずつ、心のスペースが広がっていくのを感じられるはずです。
📢 お知らせ
11/20(木)はリクエストレッスン【たまごヨガ】を2本開催!
・9:30〜 優しく身体を整えるたまごヨガ
・11:00〜 肩こり・猫背すっきりたまごヨガ
冷えやこわばりを整えたい方にぴったりのレッスンです。
リクエストレッスンにつき、最少開催人数3名となります。
ご予約はお早めに。
#名東区ヨガ #夜ヨガ #魚のポーズ #心を整える #リラックスヨガ #ヨガのある暮らし #体芯力 #少人数ヨガ #ストレスリリース #本郷駅ヨガ