
お元気ですか?
月曜、火曜担当のSatomiです🤗
みなさんは心地よい暮らし、
快適な暮らしで何か好きなこと、
工夫されてることはありますか?
観葉植物やお花を飾ったり
五感にアプローチする
アロマや照明器具など
シーンに合わせて選んだりするのもいいですね🌸
中でも私は睡眠に関わるものも大切にしています☺️
こだわりというか
心地良さ、快適さを求めます❣️
質の良い睡眠大切💦
細胞の修復を助け
衰えを抑制していきたいの💛
寝具類はその一つ!
ベッドもですが、特にマットレスは
あらゆる展示会場に行って
本当に気に入ったものを見て触れて
納得のいくものを購入し愛用しています😌
もっと手軽なものでは
気分や季節によって変えられる
寝具のカバーチェンジ✨
一日頑張ってくれた自分を
優しく包んでくれるようで…
気持ちよくて…
それだけでぐっすり気持ちよく寝られますね☘
美容と健康、心身を整えるのにも
日々の生活環境って大切だと思います😊
★今回は梅雨時に
寝具のシーツ類など綿100%
Wガーゼにオールチェンジしました☺️💕
コットン生地❣️
天然素材から作られている丈夫で優しい肌触り。
使えば使うほど柔らかく肌馴染みが増してくる!
吸収性、吸湿性に優れているので
これから暑くなる季節にはオススメです。
天然素材 コットン生地の持つ特徴💡
(素材☝️イチ押しですので一応書き込みます)
① 優しい肌触り…ベビーの肌着にはこれ!
② 吸水性・吸湿性が高い
③ 通気性にもすぐれている
④ 実は寒い時期にも大活躍
⑤ 熱にも強い
⑥ きれいに染まるし発色もいい
⑦ お手入れ簡単
⑧ 天然素材の中ではもっともお手頃価格
『綿』は素材の名称ですが、『ガーゼ』というのは、その布地の織り方の種類のことをいったものですよ。
綿花から作られた糸(綿糸、繊維)を100%使用したもののうち平織で作られているのがガーゼなんです。
⭐️✨⭐️シーツや枕カバー🌈
寝具用品として役目を終えてもコットン生地の再利用、多種多様に形を変えて
家庭用品で考えても再利用たくさんできる❣️
これって無駄なく
と〜ってもeco☺🌸
生活の中に潤いを☘
コロナ禍でも気分を変える!
見方を変える!
ちょっと自分の思いのままに♡
自由にしてみる♡
QOLを上げて居心地良い
くつろぎの空間を演出してみる🌙.*·̩͙
心を満たしてあげるだけで
笑顔が溢れますね🥰
AMAスタジオでお待ちしています。
毎日健やかに♡
元気に笑顔で過ごしましょ☺️🌸
Satomi