
こんにちは😀
水曜日午前担当:sayumiです!
毎日生きていれば本当に色々なことがありますよね…
今日はどんな1日にしますか?
どんな1日でしたか?
家庭での役割や
社会での役割
会社での立場によって
外から受ける刺激も違いますし、
日々考えていることも様々です。
でも現代人の多くに共通して言えるのは、
ほとんどの人が1日の大半を
自分以外のことに意識を向けて生活しているということ。
一人静かな時間を作り
自分のことに集中する時間を習慣づけている人って
一体どれくらいいるのでしょうか…?
健やかな身体を作るためには
今の自分の状態を知っておく必要があります。
ココロもこともカラダのことも!
WHOでは…
健康の定義を
「健康とは、病気でないとか、弱っていないということではなく
肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、
全てが満たされた状態であること」
としています。
ということは
単に「病気ではない」ではなく、
心身ともに満たされて活気あふれる状態が
健康であるということなんですね!
見た目や体内環境はもちろん
心も疲れていないか、
常に自分を観察し続け、知っておくことが、
よりよく生きていくためには必須なのです 🙌
好きなことにひたすら没頭するのもよし、
ヨガや瞑想も役に立つと思います!
今日はここまで🎈!!!!
sayumi
あ、水曜日9:30〜の「ココロもカラダもほぐれるヨガ」のクラスが
人数少なめで寂しい時あるので、
みなさまのご参加お待ちしております♡
オンラインもOKです。